2020.12.26
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
12月最初にベイスターズファン感謝デーがありました。
今だったら中止でしょう。
この時も入場者数に制限があり、本当は満員になるでしょうが半分以下。
来年は普通にやっていることを願います。

ヤスアキのサインボールをゲット、ヤスアキ頑張ってほしいよ。

平良のサイン色紙などをゲット。
平良は今年覚醒しましたね。
来年は10勝できるんじゃない?
さらに佐野のサイン色紙もゲット。
佐野は今年のベイスターズのMVP。
若いし、これからどんどん良くなるよ。
背番号も7、ベイの顔ですね

楽しい一日でした~。
この日はまだFA宣言した梶谷、井納は参加してました(笑)
直後に、二人ともジャイアンツに移籍することが発表されました(涙)
さすがにショックですが、これはルールですから仕方ないことです。
来年は梶谷は33歳、井納は35歳。
野球選手としてはきびしい年齢。
梶谷は怪我しやすい、ここ数年は怪我で活躍出来てなかったです。
そんな中、複数年契約、年俸高いって提示されたら、しょうがない。
4年契約、そりゃ行きますよ~。
僕でもそうするって。
過去にもベイスターズからクルーン、村田、山口、もジャイアンツに行きました。
既定路線ですね(笑)。
梶谷のサインもゲット。
記念にうれしかったです。
好きだったのになぁ~。

移籍したことでのベイスターズのメリットは二つ。
一つ目は、補償選手として、神奈川県出身の田中をもらえたこと。
内野手補強でさらに足が速い、ベイスターズに合致した選手ですね。
もう一つは、打倒ジャイアンツの気持ちが選手、ファンともに高まったこと。
これは完全に負け惜しみですね~。
来年は三浦監督。
日本野球を期待、足でかき回し、バントで送り、得点力をあげていく。
投手出身の監督で、継投なども期待できます。
がんばれベイスターズ!
がんばれ三浦監督!
がんばれベイファンたち!
2020.12.20
こんにちは!衛生士のあまりです。
先日コンビニに寄ったときに、普段買わないものを買いました!

カップ麺は年に数回しか食べないのですが、プリングルスのお菓子が好きなので、気になって買ってみました(^^)
量が多かったので2回に分けて食べました!味はほんとにお菓子のまま!美味しかったですー!
みなさんも食べてみてくださいー!
2020.12.19
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
先日、Mr.ChildrenのNEWアルバムが発売されましたね!
いまはCDの時代じゃないかもですが、やっぱりミスチルは買いますよ~。

全部で10曲。
ちょっと少ないけど、内容濃く満足です!
今はライブができません。
いつも楽しみにしていましたが、しょうがないですね~。
でも最近TVに出てくることが多くなってきました~。
紅白歌合戦にも出場します!
通算2回目だって(笑)
1回目はどんなんだったのかな?
早くライブに行きたいです!
そんな中、やっぱりライブDVDだね。
毎月1回は見ます。
お気に入りは2017のライブDVD。
これはね、選曲も良いんだけど、桜井さんのMCが最高なんです。
毎回泣きます。
自分に照らし合わせて、がんばらなきゃ、って気持ちになれます。
泣きたいときはテッパンです!
DVDでも、見すぎて、そのうちすり切れるんじゃないかって思います。

最近は、車の中ではそのミスチルCDです。
一緒に歌うとすごくうまい。
なにがって、僕が、僕の歌声がさ。
ほんと。
でもさ、なんでカラオケになると下手になるんだろうか。
料理の「さしすせそ」の「そ」が味噌ってことくらい、納得いかない。
いやいや、誰に聞かせるってことよりも、自分が気持ち良ければいいね。
って気持ちよくないんすよ。
「せ」の醤油ってことも気持ちよくない、納得いかない・・・。
2020.12.14
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
映画「三國志」を観てきました。
宣伝もすごくしていたので、かなりお客さんは入っていました。
福田監督の独特の演出がさく裂してました。
ネットでは賛否両論ありますね~。
注目されるのは映画としては良いことでしょう。

「三國志」と言えば男のロマンがつまった中国歴史のひとつ。
日本の戦国時代も好きですが、僕は断然、三国志好きです!
魅力は個性あふれるたくさんの武将ですね!
僕は三國志仲間と、よく好きな武将は?なんて論議かわします。
たぶんその話で5時間くらいは話せますね(笑)
嫌いな武将は?で3時間話せますね。
好きなシーンは?で6時間。
もう24時間あっても話し足りませんね。
それくらい好きです!
いろいろな本やマンガが出てます。
僕は横山先生のマンガ「三国志」で育ちました。

このマンガは60巻ありまして、僕はおそらく30回は読んでます!
合計1800巻ですね~。
何回読んでもあきない。
興味のある方はぜひどんなものでもいいから三国志に触れてみてください。
そして、いつの日か僕と24時間耐久三国志論議でもやりましょう!
待ってるぞ、はっはっは~!(関羽風で)
2020.12.13
こんにちは、クマベです(^^)
先日スタッフのお母様から
こんなに可愛いクッキーの差し入れを頂きました!
キティーちゃんクッキー!
可愛くて美味しいクッキーに疲れた吹き飛びます(^^)

そしてあっという間に
12月も中盤ですね。
12月と言えばやっぱりクリスマス!
サンタさん来てくれるかなー(^○^)
2020.12.08
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
クレジットカード会社から連絡がありました。
ビザVISAカードです。
「ご利用確認です」
「ノルウェーでカード使用されましたか?」
えっ?
言っている意味がわからない。
「使用されたかの確認です。」
するはずがない(笑)
ノルウェー行ってみたいけど、たぶん行かないかな・・・。
なんとかってお店(聞き取れない)で数千円使用されたとのこと。
なんか僕のカードが偽造されたようです涙。
カード番号を変更しますって。
怖いね~。
もちろんこんなこと初めてですよ~。
よくカード会社もわかりますよね。
未然に防ぐことができ、よかったです。
確かにカード番号だけで買えるお店もあるし、
サインや暗証番号入れなくても買えますよね。
皆さんも気を付けてくださいね。
あ~こわい。
年末ですのでいろいろ気をつけましょうね。
あ~こわい。
2020.12.02
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
12月に入りましたね~。
もう今年もあと1か月。
このセリフ、すでに10回は言ってます!
寒くなりました~。
朝も5℃とか、ダウンじゃないと厳しくなってきました。
そんな中温まるもの、鍋~。
ではなく、今回はカップ麺!
僕はカップ麺好き。
父親がカップ麺好きで、僕が小学生くらいのころから、週末の朝は父親は必ずカップ麺食べてた。
それ見て、いいな~なんて思っていたけど、「体に悪い」とかであんま食べんなみたいな。
自分は食べてるのにね。なんて小学生のころ思ってたよ。
その影響かな、反動で結構食べてるよ(笑)
いろいろ好きなカップ麺あるけど、その中でひとつ。

「わかめラーメン」
これは昔からあるよね。
わかめがたくさん入っていて、さっぱりしていておいしい!
ふたして3分だけど、硬めで1分くらいが好き。
3分だとふにゃふにゃだよ。
わかめだから体にいいと思いながら食べてる。
カップ麺の悪さとわかめの栄養で、プラマイゼロ。
カップ麺は体にあまりよくないという偏見。
今のカップ麺は悪くないみたい。
でも思考がさっき言ったように、父親とのくだりで小学生のままだからさ。
カップ麺愛、ずっと続けます!!