2019.08.28
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
毎年夏の恒例、「ルミネよしもと」に行ってきました。
最近よしもとが問題ありで心配してました。
でもみんな面白かったです!

この日は1時間半で8組くらいが出演してました。
座席は半分くらいしか埋まってませんでした・・・。
出演メンバーにもよるのでしょう。

前座は撮影OK。
名前は・・・、よくわからなかったです(笑)
でも面白く、一生懸命さが伝わって、応援したくなりました~。
でも名前はわからない(笑)

メインが「とろサーモン」。
やる気のない感じが売りなんですが、ほんとにやる気がないかと一瞬思いました(笑)
それが芸風なのかな。
一番面白かったのは「あべこうじ」。
ひとりで出演はこの人だけでしたが、内容も面白かった~。
テンポもよく、さすがプロだな~と思わしてくれる芸人でした。
あべこうじ単独ライブを調べると、1500円でやってました。
行こうかな~。
こういうの、やっぱりやっちゃうよね~。

でもやたらうまく撮れてる~。
お笑いは好きです。
笑うことは体にもいいことです!
実際科学的にも証明されてますよね。
さあみんなで笑おう!
わっはっはっは~(アニマル浜口風で)
2019.08.26
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
最近の僕の流行りは。
「かき氷」
かき氷は、ハマスタのミカン氷はよく食べますが、それ以外あんまり。
小さい頃はよく食べました。
家で氷を機械でがりがり。
イチゴやメロンのシロップかけてさ。
舌が赤だの緑だの言いながら、楽しかった~。
でさ、屋台とかで味が数種類あって。
僕はブルーハワイに憧れてた~。
わかる~?
なんかオシャンティーな感じで。
子どものころ、大人しか食べちゃいけない味のような気がしてました。
初めて食べたときは感動しました!
ブルーなハワイ、最高ね。
今でもブルーハワイは僕の中で特別感あります!!

ここ数年、いろいろなところにかき氷屋さんができましたよね。
以前はどうせ水道水だから原価いくらでもない、かき氷なんてって思っていましたが。
天然水の氷を使ってます、なんてのが売りのお店に行って食べるとさすが、全然違う。
最近はそんな高級?かき氷が食べたくて。
夕飯、かき氷でもいいな。
かき氷だけよ。
カロリー少ないし。
っていっても、この写真のかき氷、500キロカロリーだって。
バンザ~イなしよ。
2019.08.26
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
原宿周辺で行われた「原宿表参道元気祭」に行ってきました。
よさこい踊りの大会です。
僕は出ませんよ~(笑)
知人の応援です。

原宿周辺の3会場でやってました。
表参道、原宿駅、明治神宮内。

表参道の通りが車両通行止め。
表参道ヒルズの前で、観客がたくさんいました~。
表参道のオープンカフェでお茶、敷居が高く、断念しました・・・。
20年間オープンカフェに憧れ、かっこいいな~って。
1回もないよ~。

原宿駅前はすごい人!
新しいタピオカのお店もすごい人だし、竹下通りもすごい人。
原宿はいつ行っても活気のある街ですね~。

原宿駅すぐの明治神宮も参拝してきました。
初めて入りました。
初詣の参拝者数は日本一。
鳥居も大きいですね~。

この日は参拝者は外国人が7割だったような気がします。
日本人がガイドさんで外国人グループに説明している姿をたくさん見ました。
英語を話せるようになりたいな。
背の高い気に囲まれた道。
気温が5度くらい低い感じで、涼しかったです。

蝉の鳴き声と涼しさが夏の終わりを告げているようで、
少しさみしく感じました。

2019.08.21
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
神宮球場に野球観戦に行ってきました。
月曜・水曜と行ってきました。

ヤクルトスワローズの本拠地です。
僕は神宮球場が好きです。
今年は球場観戦27試合中、6試合行ってます。
好きなところがいくつかあります。
①明治神宮なので行き帰りに表参道などオシャレな街に寄れる。
まあ僕には似合いませんが(笑)

あとで言いますが、この写真は2試合のうち1試合が点数取られすぎてハイテンションになってる写真です。
くるってはないよ~。
②ブルペンが見える。投手の練習場がすぐそばで見れる。ハマスタは全く見えません。

③食事のお店が球場内に多い。
ハマスタと違い、おいしいお店がたくさんあります。毎回食べてばかり。
アイスフロート。

そしてハマスタのみかん氷に対抗してパイン氷。
上の写真と同じ日ですよ~。

④運良ければサインがもらえるかも。
この日は試合前にいつも神対応のヤスアキ選手にもらいました~!

⑤8月は花火が打ちあがる。
300発ですが、ハマスタよりもちゃんとした花火。

⑥敵地ならではのベイスターズファンの一致団結感。
同士がいっぱいいます。

でもこの日は6回までで0対14、それでもみんな応援してます!
1回で0対7はダメだよ~。

ということで神宮の良さをお伝えしました~。
ぜひ皆さんも神宮球場に行ってみてはいかがでしょうか?
電車では地下鉄・外苑前駅が最寄りで徒歩5分くらい。
車は駐車場が場所がら、高いです。がおススメの駐車場あります。
知りたい方、教えます。
怪しいあっせん業者みたい?(笑)
2019.08.16
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
蓼科でゆっくりした次の日は、近くの八ヶ岳に寄りました。
八ヶ岳で有名なお店に行きました。

中村農場。
ここは鳥料理の有名店、人気があります。
よくTVにも出てます。
今回2回目です。
11時開店めざし10:30に到着。
その時点で27番目・・・。
まいった、すごい・・・。
結局13時に入れました・・・。
待ちくたびれ。

お店の外で売っている焼き鳥を食べ、それで満足でしたが、
ここまで来たから根性で・・・。

ここの名物は親子丼。
美味しかったですけどね~。

その後渋滞もたいしてなく、横浜スタジアムへ。
今年観戦23試合目。
中日戦。

乱打戦でしたが打ち負け8対10。
異常に蒸し暑く、汗が止まらない。
そんな中の敗戦は痛いですよ~。
汗も涙も止まらない、8点取って負けるなんてね。
横浜スタジアムも昔はどの店も美味しくなかったけど、最近は美味しい。
ホットドック、パンが美味しい。

長野からのハマスタ。
運転がきついよ~。
でも応援に熱入っちゃうんですよね。
帰宅したときは疲れ果て、3秒で眠りにつきました・・・。

2019.08.15
こんばんは♩クマベです♩
先日ともき歯科クリニックの皆さんがお誕生日のお祝いをして下さいましたー^_^
何食べたい?と聞かれたのでこの時食べれるものが限られていた私は迷わずアイスを選びましたーー♩

サーティワンのアイス♩久しぶりに食べたのですが美味しかったですーー^_^
もう6年‥毎年お祝いしてもらっているんだなーとしみじみ‥(^^)
スタッフ全員のお誕生日にお祝いを毎年してくれる院長に感謝です♩
そして、こちらも!

白石さんと大内さんからのプレゼント^_^
欲しかった物なので本当に嬉しいですーー♩
白石さん、大内さんとは入社した時期が近いのでこちらも六年間三人でお祝いし合っています!
大内さんは退職してしまいましたが今でも三人で仲良くご飯に行けることがとても嬉しいです!
六年間毎日一緒にいたので今一緒に働いていない事に寂しさと違和感がまだありますが。。
毎日会っていなくても大切な仲間に変わりはありません(^o^)
さて、本日8月15日は74回目の終戦の日ですね。
過酷な日々から懸命に生き、命を繋いでくれた方々がいて今があり、平和に暮らせる私達がいます。
沢山の方に感謝をして1日1日を大切にして生きていきましょう!
2019.08.14
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
お盆休みは蓼科に行ってきました。
朝は混雑回避のため5時に出ましたが、東名から中央道に合流するところが大混雑。
さすがお盆、しょうがないですね~。
中央道の途中、甲府に寄ってきました。

甲府は盆地ですから、かなり暑い!
でも快晴で、気持ちいい~。
甲府でおススメの農園を事前に聞いて行ってみました。

ここのブドウ・桃が美味しいと聞きまして。
山田農園。
試食でたくさん食べさせていただきました~。

ノリの良いおじさん、ありがとう!
美味しかった~!
来年もここに行きたいですね!

その後、蓼科へ。
諏訪インターすぐの「おぎのや」で昼食。

有名な釜飯。
蓼科に来ると恒例です。

蓼科の宿泊地は標高1500メートル。
最高気温は27度で、東京よりも8度低い。
でも27度・・・。
カラッとしていて気持ちよかったです。
蓼科は白樺の木が特徴で、木漏れ日がとても幻想的。
夏の蓼科は大好きです!

冬はさ、雪がすごいんだって。
ほら、僕スキーやらないじゃない?
えっ?知らない?
たいしてスキー上手くないから、骨折怖くて、歯医者になってからはやってない。
大学時代はやってましたよ。
スキーができるとモテる説、当時はそんな時代でした。
でもね、はっきり言って下手なんですよ。
そもそもあのリフトが嫌い!
乗るときにさ、ふくらはぎ打ちつけるじゃない?
あれ苦手なんすよ。
でさ、あるとき最初のリフト降りた瞬間、下手すぎて女性に突っ込んじゃったわけ。
ほんとわざとじゃないっす!
反射ゴーグルでその女性の目わからなかったけど、たぶん睨んでたでしょうよ。
僕は、か細い声で、「ごめんなさい」って。
それからスキーが余計嫌いに・・・。
映画「私をスキーに連れってって」じゃなく、
「私をスキーに誘わないで」。
そんな映画を冬になると僕は心の中で上映しています・・・。
夏を楽しも~っと!
2019.08.07
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
今年の1月からジムに通い始めて半年契約のしばりが7月で切れました。
これを機に通うジムを変えました~。
「エニタイムフィットネス」

いろいろなところに新設されてきています。
どこ行ってもいいんだってさ。
ここは24時間やっているところに惹かれてここにしました。
あと新しいことと、プールやスタジオがない分、安い(笑)
そして空いている・・・。

僕はランニングと筋トレだけしかやってないので十分なんです。
朝7時とかからやりたいんです!
変態です!!
ほんとここまでジム通いにハマるとは思ってもみませんでした~。
で、こっからの目標なににしようって思いまして。
今まで半年間はダイエットと体質改善を目標にしてきました。
いい目標見つけました~!!
これ!!

ホノルルマラソンだぜ!!
今年の12月8日だって~。
でも非現実かな~。
詳しく見てないけど、行っちゃう?
1泊3日の弾丸で~。
キツいよね?
2019.08.04
こんばんは♩クマベです^_^
毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?暑さが苦手な私は冷房の効いたお店の中でゆっくり過ごす時間が好きです^_^
先日、白石さんと表参道のアフタヌーンティーを楽しんできましたー♩
毎日仕事で会ってるのに話が尽きません♩

アフタヌーンティーは、夏にぴったり!
オレンジを使ったスウィーツが沢山でしたー♩
甘くてもサッパリしているので美味しかったですー^_^
オレンジアレルギー疑惑のあった私ですがどうやら違ったようです♩
これでこれからも沢山オレンジを食べれますー♩
では、まだ暑さが続きますので皆様どうぞご自愛くださいね^ ^