2020.07.22
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
僕はチョコミントのアイスが大好き。
サーティーワンでもチョコミント。
セブンティーンアイスの自販でもチョコミント。
これはシャトレーゼのチョコミント。

これはミントの味が強い系、ですね。
1本60円、安いね~。
チョコミントが苦手、という方もいますよね。
「なんか歯磨き粉の味がするじゃん」
って。
WHY!(ジャパニーズピープル!風に)
違うんすよ。
歯磨き粉がミントの味にしてるんです!
歯医者的にも言わせてもらうね!!
歯磨き粉がチョコミントのまねしてるんです!
だから、歯磨きするときは、ミントの味まねしてる、って思ってね~。
2020.07.15
こんにちは
衛生士の景山です。
最近ミニ栽培キットという物を貰いました。
種、培養土などが入っていて水をあげたり日当たりの良い所に置いてお世話します。
種を植えて約2ヶ月…
最近咲いたんです、ミニひまわり!

背丈約12㎝、ちっちゃくてかわいいです
雨が続きますが明るい黄色のひまわりを見ると癒されます〜
他にもミニトマト、ワイルドストロベリー、四つ葉のクローバーなど種類があるそうです。
今度お店で探してみようと思います(^^)
2020.07.12
こんにちは!歯科衛生士のあまりです。
先日は七夕でしたね!
あいにくのお天気でしたが、、、
七夕ってどんな物語だったっけ?と思い、久しぶりに調べてみました!
『働き者の織姫と彦星が結婚したとたん、仕事を放棄して遊んでばかりいたのを、天の神様に見つかってしまい、怒った神様が天の川を挟んで2人を引き離しました。
そして、真面目に働くのであれば、一年に一度だけ会うのを許され毎日一生懸命働いた。』
簡潔ですが、こんな感じの内容でした!
そして雨が降ると、天の川のカサが増して、会えなくなってしまうそうです、、
来年こそいいお天気の七夕になるといいですよね!(^^)
皆様はなにかお願い事されましたか??
願いが叶うといいですね!♩

2020.07.11
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
甥っ子がギターをやっています。
家に行ったときにギターをかしてもらいました。
ギターを手にしたのは僕が大学生以来ですね。
20年ぶりに演奏してみようとすると、まったく弾けない。
コードの押さえ方を完全に忘れています。
ボケっぷりにショックを受けながら、甥っ子に教授してきました。
「モアザンワーズ」って曲を弾けたら認めるよ、的な・・・。
どんだけ~。
おじさんパワーです!

僕が高校生の時にギターブームが、流行って、そっからやりたくなって。
当時は軽音が流行っていて、文化祭や定期ライブを校内でやってたな。
僕は軽音じゃないですよ、持つものはギターに似てますが、ラケットを持つテニス部です(笑)
こっそり派です。
当時は「ブルーハーツ」「BOOWY」「プリプリ」などが軽音では流行ってましたね。
長渕とかもいいね~。
で、現在の僕は、ギター弾けなくなってる~。
できるのは歌だけ~。
歌もダメだって?
こないだ家でカラオケやったんすよ。
全国の順位出るの。
でね、50人中49位。
最初は機械の故障だと思ったよ。
次もダメ。
今度はマイクの故障だと。
その次もダメ。
もうね、やめたよ。
騒音だってことにやっと気づきました。
最近頭から離れない歌。
「香水」。
メロディーと歌詞がいいよね。
♫どるちぇあんどがっぱーな。
ここがすげーなと思う。
これをギターで弾き語りしたい!!
騒音になるの覚悟で~!!
お願いします、一曲だけ~!!
2020.07.06
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
昔からある蒲焼さん太郎シリーズ。

これホント好き。
大人買いしちゃうね。
1個10円。
大人買いしても100個で1000円。
昔からこの値段。
まあ中身は小さくなってますが、味は変わらず。
とくにこの「わさびのり」の方。
わさびが効いてるものと、そんなでもないものもあるんだけど。
適当感も好きね(笑)
かなり効いているものは涙出ます!
でもおいしい。
これでご飯3杯はいける。
いけないかぁ~。
蒲焼さん太郎シリーズ。
永遠に不滅です!!
2020.07.05
おはようございます(^○^)
クマベです♩
突然ですが、
6月からスタートした事があります♩
日比谷花壇さんが行なっている
月額千円払うと毎日お花を貰える。
と言うものに登録してみました!

毎日何種類かあるお花から選ぶ事ができます!
いつもお花屋さんに行くと自分の好きな
お花を選ぶので似たり寄ったりになってしまいますがこちらはその日の気分に合わせてお花を決めれます♩
今日はなんのお花かな?
と考える時間が至福の時です(^○^)