2018.11.24
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
映画を観てきました。
「ボヘミアン・ラプソディー」
ロックバンド・クィーンの映画です。

この映画、見る前はクィーンのこと知らないと面白くないのかな?
と思ってました。
最初に言っておくよ。
僕のクィーンレベルは
♫うぃーうぃるうぃーうぃるろっくゆー、知ってるよ~
なレベルです。
この映画、どの映画評論見ても大絶賛。
ヤフーの映画評論サイトも今まで見たことのない評価の4.7。
そんな感じで背中を押され、観てきました。
で結果から言うと、「すごい!」
最初の20世紀フォックスのロゴ出るところ、これこれ。

そこでまず圧倒されました!
それは見てください(笑)
いや、聞いてください!
そっからずっと135分間見入っていました。
ネタバレしないようにしないとなので、詳しく書きません。
この映画、とにかくすごい面白い!!
クィーンの曲はまあ知ってる、いろいろなところで聞くよね。
くらいの僕のレベルでも、すごい面白い!
観る前は、「クィーンの事を知らないと面白さ感じるの?」って思ってました。
そんなあなた!
見てください!
最後の20分間、僕は涙が止まりませんでした~!
そしてエンドロール。
その余韻で立ち上がれませんでした。
映画でこんなに感動して、泣いたの今までないかな。
もちろん個人個人の感覚は違うのだけれども。
ぜひ映画館で見てください!
素晴らしい映画ですよ!
僕は普通のスクリーンでしたが、余裕があればIMAXがおススメです。
そっちで観てないけどたぶん。

とりあえず、映画館で観ないとですね、DVDじゃ良さが伝わらないね。
ボヘミアンありがとう!クィーンありがとう!!
こんな感じになりますよ~。

2018.11.21
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
最近寒くなりましたね~。
今日の朝は今年一番の寒さ。
ダウンを着ましたよ。
寒くなると食べたくなるもの。
なべ料理ですね~。
すき焼き、キムチ鍋、もつ鍋、などなど。
食べたいね~。
そんな中、ローソンからこんなの出ました。
「鍋しめ」

3種類あって、僕が食べたのは「豚肉ごま豆腐なべ」。
2段あって、上段になべ料理、下段は卵おじや。

これよ、これ!
今までなんで気づかなかったのだろう。
ローソンさん、これすごいよ!
なべの具を食べて、最後のしめにおじや。
しめのおじや、すばらしい~。
温まるし、なんか幸せ~。
そりゃ、ちゃんとしたなべの方が良いよ。
でも一人で食べる時はこれ最高ね。
2018.11.20
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
新宿で大学仲間と会ってきました。
行ったお店は「忍者レストラン」。

お出迎えは忍者ペッパーくん。
金かけてるね~。

ペッパーくんの演出終えると忍者の格好の店員さんが壁が反転し登場。
ござる系です!
「足元には十分お気をつけて歩くでござるよ」
もう忍者の世界ね。
だからさ、ノリノリで、
「さてはマキビシ(道にまくトゲトゲの忍者の道具)があるのでござるな」
って言ったら、忍者店員さん苦笑い・・・。
あれ~、ひいてる・・・。
ところどころに忍者マーク。

「忍法・火トンの術」
火でボア~っと、盛り上がるね~。

「隠れみの術やって~」
「ちょっとできないです~(苦笑)」
ちょっとちょっと、のってよ~。
「おぬし、服部半蔵殿では?」
「拙者、山下と申すものです」
こらこら、「拙者」はいいけど山下は現代風だし。
なんてやりとり、楽しいかったですよ~。

クライマックスは忍法の達人が登場。
マジシャンです。
「さては風魔小太郎だな?」
「みやぶられましたね」
のりがいい~!
かなり質の高い手品、最高でした~。

これがデザート、アイスでできています。
けっこう作りがちゃんとしてるね。

全部が外国人が喜びそうな演出よ。
楽しかったです~。
外国人のお友達が来日したら、連れて行ってあげたいです!
ぼくには外国人の友だち、いませんが~!!

2018.11.14
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
11月11日は1ならび。
~の日、はいっぱいありそうですが、ともき歯科では毎年恒例、
「ポッキーの日」
です。

みんなで好きなポッキーを食べる。
やっぱりチョコが人気かな。

最近のポッキーは個包装に入っていていいよね。
だからついつい食べちゃうんだよね~。
チョコポッキー、持つところにはチョコがない。
誰が考えたんだろう。
天才だね!
2018.11.10
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
久しぶりにカラオケに行ってきました~。
最近カラオケバトルみたいな感じのTV番組をよく見ます。
それで音程のバーみたいのあるじゃない。
これこれ。

で、これやってみたいのよ。
コートダジュールに行きました。
が、これがない・・・。
不完全燃焼。
ある店とない店があるようで・・・。
意気消沈しながら最初はダパンプ「USA」を。
完全燃焼~!!!

そっから4人で4時間くらいいたかな。
「USA」何回歌ったか。
筋肉痛・・・。

車とかでさ、あんなに歌うまいのに、
カラオケ行くとドヘタ。
ミスチルはDVD擦り切れるほどLIVE見てるのに。
歌うとミスしてチルし・・・。
うまくなりたいもの。
ゴルフ、歌。
がんばろ~っと!!
2018.11.06
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
先日えだまめ狩りに行ってきました。
千葉県の長南町。
ふるさと納税での返礼品。
えだまめ畑、一面えだまめだらけ。
けっこう狩っているひといました~。

このレーンのえだまめが僕の所有になります。
こんなにあるとは思ってもいませんでした。
奥行きは25メートルくらいかな。

2時間かけて、枝を切り、えだまめを枝からもぎ取りました。
おおきなハサミで、かなりきつい・・・。

足腰がパンパン、指も痛い・・・。
でも達成感もあり、人生初のえだまめ狩りは面白かったです!

すごい量・・・。
消費しきれないね。
近所に配りました。

ふつうに塩かけたえだまめ。
おいしい~、味が濃い。
採りたてだし、自分で採ったからか、今までで一番おいしい。

数日間、えだまめづくし。
こんなに食べたの人生初。
僕の顔、緑色になってないかい?