2018.07.28
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
最近、野球観戦の話を載せてないですね。
ちゃんと応援行ってますよ~。
でもさ、最近弱いんだよね~。
ストレスたまるよ。
4位だったり5位だったり。
昨日なんか広島に1対10で負け。
満塁ホームラン2本も打たれてんの。
今年の目標は優勝取りやめ、CS進出ですね。
かなしい~。
ハマスタのチケット、なかなか取れないですよね。
人気が出ちゃって、いつも満員。
良いことです!
行くとサービスたくさん。
ユニフォームもらえたり、一番うれしいサービス。

鼻の呼吸しやすくし、アロマの香りがする鼻バンド。
これで診療したいです!

とにかくお客さんいっぱい入れて、利益出して、優秀な選手を取ってほしいですね。
先日はオリックスとトレード。
伊藤光選手を獲得。
レギュラーで活躍してます。
トレード成功ですね!

ヤクルトが思ったより強い。
5位予想でしたが、その予想はよそう・・・。
言いたいだけ~!
ハマスタでも地味に傘で応援のヤクルトファンもいます。
ヤクルト戦でも満員になります。
今までじゃ考えられない!
(暴言、ヤクルトファンすみません・・・)

2018.07.28
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
3週連続ゴルフ。
3時起き、4:50スタート。
さすがにこういうの慣れました(笑)
ゴルフ場に着くと真っ暗なんですよね~

3週連続ですから、もう90切るか~なんて意気込んだら、まあひどいひどい。
スコアは120ですよ。
ボーリングでも120なんて中途ハンパ。
久しぶりに120、へこむわ~。
根本的に下手なんです!
はぁ~溜息・・・。
でもね、最後の最後でつかみました。
コツをね。
つかんだのは夢じゃないですよ~。

でもゴルフは気持ちいい~。
ストレス発散になります。
ストレスたまることもあり、差し引きゼロ。
なんのこっちゃ。
2018.07.25
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
お祭りの季節ですね~。
今週末は、ここ遊行通りもお祭り会場になります。
そのため、祭りに協賛している僕の提灯が出ています。
毎年恒例ですね。

これ見ると夏を感じるとともに、1年って早いな~って思います。
さあこの夏も元気にいきましょう!
お祭りの日、時間があったら「わたあめ」や飲み物販売のスタッフとして頑張りたいです。
見かけたら声かけてください!
2018.07.25
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
今年の4月に開院10周年になったことは以前にお伝えしました。
そこで10周年記念旅行を6月に企画し、行ってきました~。
箱根温泉旅行。

当日はあいにくの雨。
さすがに6月ですね~。
予定を変更し、まずは室内でもできるガラス細工作りに行きました。
いろいろなガラスを選び、そこにビーズを貼り付け、窯で焼いてもらう。
僕は仕事は細かいことしてますので、簡単。
と思いきや、時間制限もあり、四苦八苦。
いらいらしながら仕上げました~。
みんなも大変そうでした。
窯で焼くので後日に郵送とのことでした。

そのあとは「岡田美術館」へ。
ここのメインは風神雷神の壁画。
外からは撮影OKでした。

しかし室内は厳重に制限され、金属探知機も通りました。
展示物は弥生時代のものから現代のものまで、幅広くありました。
これはいくらなんだろう?
そんな目線で見てました(笑)
それだけすごく貴重なものが多くありましたよ。
行ってみる価値ありです!

お昼は「はつ花」。
お蕎麦屋さんです。
有名店のようで、美味しかったですね~。

10年という月日は長いようで短い。
こうやってここまでこれたのも、スタッフのおかげ。
感謝です。
また載せますね~!
2018.07.21

こんばんは♪くまべです^_^
先日横浜にあるマリンアンドウォークにありますピーナッツダイナーにランチをしに行きましたー♪
店内はスヌーピーや仲間たちの絵やグッズで溢れていましたー(^^)
特に可愛いなと思ったのが上のスヌーピー(^^)
外の海とマッチしていますね^_^
横浜…特にみなとみらい近辺は大好きでよく写真を撮りに行きます♪
またおススメスポットがあればブログに書きますねー(о´∀`о)
2018.07.21
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
毎日暑いですね~。
ニュースでも熱中症が多く取り上げられています。
そんな暑い中、16日は草野球、19日はゴルフでした~。
ゴルフは朝7時スタート。
しかしもうすでに暑い!
塩分チャージのラムネ持参、水分もこまめに取りました。
じりじりくる日差し。
「暑すぎて」なんて言い訳を考えていましたが、最初から絶好調!
終わってみれば92。
いや~、最近いいね~。
コツつかんだかな、えっへん!
がんばろ!

ゴルフは13時に終わり、そのあとは競馬場へ。
川崎競馬場。
地方競馬は平日やっています。
この日はナイター競馬。
会社の仲間たちかな、芝生でみんなで宴会競馬。
楽しそうね~。

僕らは男3人。
冷房のきいた室内で地味に・・・。
競馬場に行くと本当のお馬さんに圧倒されます。
パドックもお馬さんの状態がよくわかります。

地方競馬の良さのひとつ、「予想屋」がいる。
久しぶりに来ましたが、僕のお気に入り予想屋「半ちゃん」。
1日の予想シートを購入1,000円。
ハッキリ言って僕の予想はまったく入りません!
もうこのシートに書いてある予想通り買うだけ。
僕は模範解答って呼んでます。

何が楽しいのって?
いいの、結果がすべて。
7レースやって当たったの5レース。
人生初の万馬券も取りましたよ!

全体でももちろんプラスで終わりました。
気持ちいい~。
でも今までのトータルするとマイナスですけどね・・・。
勝ったので、夕飯も土用の丑の日の前日でしたから、うな重。
勝利の味がしましたね~。

この勝率はハンパないって!
最後に帰るときに半ちゃんにお礼を言いに行きました。
「半ちゃんハンパないって!ありがとう~!」
って言いました。
すると、半ちゃん、静かに親指立ててました。
勝負師ってかっこいいな~。

朝4:30に家出て、帰ったのが22:00。
心地よい疲れでした~。
2018.07.17
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
15日日曜日は神奈川県歯科医師会野球大会でした。
各地域の歯科医師会が集まる毎年恒例の野球大会。
22チームのトーナメント戦です。

当日は晴天。
うだるような暑さの中、おじさん連中が白球追いかけ走り回ります。
熱中症、怪我に注意します。
が、心は野球少年。
夢中でやっちゃいます。
盗塁もしちゃってますね~(笑)
アキレス腱切らないように~!

僕は3番ショート。
相手は格下との前評判でしたが、全然じゃないですか!
ピッチャーの球が速い!
110キロくらい出てる?
聞くところによると20歳代で野球経験者。
しかもイケメン。
かなわんよ~。
ふつうじゃ打てないから、早め始動を心がけ。
パコ~ン!
とレフトへ大飛球!
入るか?
ちょっと手前、あと少しでさく越え~!
よっしゃ~!!
なんか様子がおかしい・・・。
審判「ファール!」
「うそ~ん!」
絶対入ってるって!
みんな言ってましたよ~。
まぼろし~!
これも野球。
プロ野球で今年からビデオ判定「チャレンジ」が導入されました。
基本はこのルールに僕は反対です。
だって審判の判断は正しいし、誤審も野球と思ってます。
そこでいろいろなドラマがあるんです、乱闘だったり、退場だったり。
でも今回の一件で、このルール賛成です!(笑)
さすがにビデオ判定はできませんでしたが気持ちは「チャレンジ」です。
でも試合後、みんなに誤審だって言われたし、ナイスバッティングって言われたり。
それで十分でした!!

試合は負けましたが、来年に向け、頑張っていきたいと思います!
イイ仲間たちです!

試合後は箱根温泉へ~!
熱中症寸前の疲労した体に温泉で癒されました。
そして風呂上がりの竹の筒に入れた生ビール。
最高でした~。
でも日焼けした体が温泉にハンパなくしみました・・・。

2018.07.10
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
(つづき)
朝から午前中は草野球。
その後、バッティングセンター。
そして夕方から都内へ。
目的は有楽町の東京国際フォーラム。
「さだまさし」のコンサートです!
45周年コンサート。

「さだまさし」ファンなの?
そうですよ~!!
いい曲歌うんだよね~。
そしてトークも面白い!
コンサートは2時間30分くらいかな。
そのうちの1時間くらいはトークかな(笑)
あ~面白かった~!!

あのね、ここだけの話、
来ている人たち、年齢層高いです・・・。
僕が最年少?
ってことは言いすぎですが(笑)
着物を着ているお姉さまもおられました。
でも若い人にも聞いてもらいたいですね。
前にも言ったけど「いのちの理由」、いいよ~。

夕飯はシェイクシャック。
やっぱり人気、並んでました。
注文してから焼いたりするから、10分くらいかかりました。
その分、ジューシーで美味しかったです!
いろいろメニューありますが、ふつうのやつが一番いいかな。
ここにも「さだまさし」ファンのお姉さま方がたくさんいました(笑)

2018.07.07
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
7月15日に神奈川県歯科医師会の野球大会があります。
毎年恒例、今年は22チームのトーナメント戦。
僕は藤沢市歯科医師会のチームで出場します。
今週の木曜日はその練習でした。

鎌倉の笛田球場に8時集合。
この日は鎌倉市歯科医師会のチームと合同練習。
その中で鎌倉市VS藤沢市で練習試合。
僕のポジションはショート。
いつもショートが多いですね。
イメージはジャイアンツの坂本です!
目指すは打って守れるスター選手。
この日は、守りは軽快にいけたかな。
でも打つ方は3打数0安打。
これはいかんね。

ということで帰りにバッティングセンターへ!!
元気です!!
平日の昼間なので他にいない、貸し切り~!!

ピッチャーは元ベイスターズの憧れる先輩、三浦投手相手に約50球。
完璧です!!
仕上がりましたよ~!!
ありがとう三浦番長!!
教わった通りにやります。
いやいやいや、妄想じゃなくてイメージトレーニング。
イ・メ・ト・レ!!

あ~疲れた~。
この後家に帰り、夕方から都内へ~。
(つづく)