2017.12.31
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
今日は大みそか。
なんか大みそかって気がしませんね~。
でもこれから「紅白歌合戦」をみま~す!
そうすると大みそか~って感じになりますね。
カウントダウンは何派ですか?
僕はNHK「ゆく年くる年」の除夜の鐘を数分聞き、そのあとはチャンネルぱちくり派です。
最近は「ジャニーズ」派ですかな。
「笑ってはいけない」は録画してじっくりあとで見る派です。
今年も一年ありがとうございました。
ご来院された方々、数ある歯科医院の中でともき歯科クリニックを選んでいただき本当にありがとうございます!
一生懸命診療しますのでよろしくお願いします。
そして、このブログを見てくださっている方々、本当にありがとうございます。
しかし、このブログもふざけたブログに今年もなってますね(笑)
来年もこのままふざけた感じプラス、まじめネタも入れるようにします。
無理で~す!
そんなわけで、
来年もよろしくお願いします!
良いお年をお迎えください!!

2017.12.27
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
今年のゴルフの目標は、年間12回のコースに出ることでした。
11月、12月で3回行きまして、年間11回行きました。
目標には届きませんでしたが、がんばったな思います。
朝3時に起きて行った時もありました。
暑い時、氷点下の時も行きました。
でも楽しいです!
最高スコアは91、最低は118。
118は今年最後のゴルフの時。
狭いゴルフ場だったこともありましたが、3打連続OBを出しまして。
もうへこみましたよ~。
それから何回か夢に出てきて、うなされてます・・・。
やめたら~、って?
ゴルフ保険を更新しました。
その中にはホールインワン保険もあります。
ホールインワンすると、出した人がみんなにお祝いを送るんです。
おかしな話ですが。
保険でそのお金が出ます。
いつかホールインワンしてみたいです!
あの松山英樹選手もついこないだ日米ツアーで初のホールインワンしました。
あのクラスの選手でもそうそうできないことです。
千葉のとあるコースに日本一ホールインワンが出やすい設計のところがあるんです。
こっそりそこに行きますか~!
でもこっそりホールインワン出しても、キャディーさんとかの証明が必要なんですよね。
プレステのゲーム「みんなのゴルフ」では何回かホールインワン出してるんですけどね・・・。
2017.12.22
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
ついにスマホを変えました~。
昨日auショップに行き、手続きしてきました。
「iPhone8」
もう今までのiPhone5は限界にきていました。
30分くらいいじるともう充電切れる。
こないだは10分くらいで突然切れ、充電してくださいマーク。
お店の人に聞くと3年半使っているとのこと。
そんな使っていたのか~。
カメラとゲーム、情報検索くらいしか使ってないから「8」にしました。
今までより大きいので、慣れるまで違和感ありますね。

iCloudで無事データ移行もできまして、快適です!
今まで朝使って電池残量20%になってましたが、今朝は93%。
さすが!
カバーも今までと同じ「ZEROショック」
ごつくなって、さらに大きくなりますね・・・。
でも落としてもそうそう壊れない。
いままで何回か落としてますが、まったく影響なし。
ただ、落とすと跳ねます・・・。
跳ねて道路にいき車に踏まれるとか。
でも大丈夫、なわけないか。
どうなるかはやったことないですが・・・。

2017.12.19
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
さっそく「スターウォーズ 最後のジェダイ」を観てきました~。
前回はルークが最後に登場して、え~みたいな感じで終わりましたよね。
そのあとですから、ほんと楽しみにしてました~。
また次作が楽しみです!

今回の公開にあたり、テレビでも前のスターウォーズがやってましたね。
ちょっとだけ観ようとテレビつけると、つい見入っちゃいました。
30年以上前の映画ですが、ほんとすごい。
多少画質を変えてあるでしょうが、映像技術や内容がそんな前のものと思えない。
やっぱりエピソード4,5,6が一番面白い!
エピソード4,5,6の次がエピソード1,2,3。
で今回がエピソード7,8,9の8でした。
いつまで続くのか。
ファンとしてはずっと続いてほしいです!
いろいろ映画館があります。
僕が好きなのはイオンシネマ。
なにが好きって、ここのナチョス。
味がサルサとチーズ。
好きなのはチーズ。
ダブルソースで注文して、ソースは2つともチーズで。
またナチョスのために映画を観に行きたいです!

2017.12.18
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
日曜日は東京ビッグサイトで開催された「FCI東京インターナショナルドッグショー」に行ってきました。

ドッグショーがメインです。
10ブースで犬のショーがやっていました。
ショーと言っても競技です。
しっかりとしつけられた犬が決められた枠の中で競技します。
審査員の前でポーズを決めます。
まったく動かなく、じっとしています。
えらいですね~!
1000頭が出場したようで、すごい人と犬でした~。

犬も小型犬から大型犬まで。
大型はホント大きい~。
馬かと思うくらい。
今回のショー、いいもの見せてもらったなぁ~。
動物と言えば、パンダの一般公開が始まりましたね~。
僕も抽選応募しました。
うん、ハズレましたよ。
最高140倍だそうで、無理よそりゃ。
次の回にまた申し込んでみます!
2017.12.09

こんにちは(^○^)クマベです♪
あっという間の12月!!
皆さんはイルミネーション見に行かれましたか?
私は先日丸の内のイルミネーションを
見に行きました〜(*´∀`*)
シャンパンゴールドのライトが東京の夜の雰囲気とマッチしていてとても素敵でしたよ💓
写真はキッテにあったツリーです(^○^)
また他のイルミネーションを見に行きたいです♪
2017.12.09
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
高校サッカー神奈川県予選大会の決勝を観てきました!
この地方予選大会に優勝すると、年末年始にやっている高校サッカーに出場できます。
今回の決勝は桐蔭学園VS桐光学園の強豪対決。
桐対決ですね~。
僕は桐蔭学園の応援にきました!

キックオフの1時間前に等々力競技場に着いたのですが、大行列!
こんなに人気なのか~!!
30分並んでやっと入場できましたよ・・・。
試合は最前列で観ました。
ある程度角度あった方が見やすいかな・・・。
後の席には桐蔭の高校生たち。
ラグビー部らしく、応援の声がすごい!
楽しかったです!

試合は緊張感あるなか、0対0で前半終了。
さすが決勝、プロみたいですね~。
後半、桐蔭学園のキャプテンが2枚目のイエローで退場。
万事休す、10対11はかなり厳しいですね。
案の定、桐光に攻め込まれてましたが、延長も終わり0対0。
PK戦。

もうひとりひとりのシュートに緊張感ハンパない!!
5人目の桐光の選手が外し、桐蔭優勝決定!!
やったね~!!

退場したキャプテン大泣きでしたね~。
もらい泣き~。
試合後は選手がみんな泣きながら客席に挨拶に来ていました。
応援している高校生もみんな泣いてました~。
青春っていいね!

ご存知の通り、僕は野球ばかりでサッカーあんまり観てません。
が、0対0でもこんなに生の試合が面白いのかと感心しました。
その日の夜、1月2日にやる桐蔭VS奈良代表の試合の前売り買いました~。
楽しみだ~!!

2017.12.04
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
セブンイレブンのお弁当。
どれもこれもクオリティー高くて、いつも感心しております。
なんか恒例になってますが、おすすめお弁当!
「赤の麻婆!旨辛あんかけ焼そば」

これかなり美味しい~!!
辛いの苦手という僕でも美味しいです!
食べたくて食べたくて、最近は週2です!
毎度ですが、わたくし、セブンイレブンの回し者ではございません!!