2017.11.29
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
ベイスターズのイベント、「レジェンドマッチ」に行ってきました~。
現役の選手とOB選手が集まるイベント。

僕が小学校のころ夢中で観ていた大洋ホエールズ。
スーパーカートリオの屋敷、高木豊。
エースの遠藤、斉藤明夫。
優良外国人助っ人、ポンセ。
などなど。

そして、1998年の日本一になった横浜ベイスターズ。
大魔神・佐々木。
その女房・谷繁。
安打製造機・鈴木典。
などなど。
さらに現在の横浜DeNAベイスターズ。
球界の4番、筒香。
小さな大魔神、ヤスアキ。
などなど。
書ききれないですよ~。
そんなメンバーが試合。
もう感動ですね!

一番感動したのは、やっぱり大魔神・佐々木。
最後のバッターを抑えて谷繁と抱き合う。
1998年の優勝瞬間を思い出しました~。

この日の監督のひとりは、1998年優勝時の権藤監督。
適確な采配、権藤監督が佐々木に渡すボール。
なんど勇気づけられたことか。
ほんと強かった!
そしてもうひとりは、ベイスターズの人気をここまで上げた中畑監督。
すごい弱かったけど、負けた試合でも面白かった、来てよかったと思わせてくれる監督。
選手より目立っていましたが、いつかまた監督をやってもらいたい唯一の監督です!
来年もまたこのイベントがあることを期待します。
そのときは今回契約とか、ほかの球団所属とかの理由でこなかった選手に来てもらいたいです。
田代、石井琢、ローズ、駒田など。
楽しみにしてますよ!

2017.11.25
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
インフルエンザの予防接種をうってきました。
今年はインフルエンザワクチンが品薄。
製造が間に合ってないようです。
毎年予防接種をやってもらっている医院さんに無理言ってやってもらいました。
これで安心。
いままでインフルエンザにかかった記憶はないのですが。
こういう仕事してると休めないので、予防です。

小さい声で言いますが、ここだけの話、かなり注射嫌いなんです・・・。
好きな人はもちろんいないとは思いますが。
刺さる瞬間、見れません・・・。
採血の時なんて、目の前真っ白になって、貧血起こしたことあります。
みんなに言わないでね。
仕事では毎日のようにお口の中に注射してます。
ぶっちゃけ、当たり前のようにまったくの平常心で。
刺さる瞬間、ちゃんと見てます!!
2017.11.21
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
セブンイレブンでお菓子コーナー見てたらこれ見つけました。
「のりしおトリプル」

僕はカルビーの「のりしお」大好きで、3か月に一回くらい食べます。
頻度はそんなでもない?
まあね・・・。
でも大好きで、これ見つけたときは胸おどりましたよ~!
通常ののりの3倍、のりの種類3種類。
もう気分もノリノリですわ。
で、食べてみると。

おいしい~!!
おいしさ3倍ですよ!
期間限定、もったいないなぁ
。
寝る前だったのでちょっとにしておこうと思ったのですが、気づいたら全部食べてしまいました~。
いかんなぁ~。
今日も買って帰ろうっと。
2017.11.14
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
自宅の電線。
その下に駐車場があり、いつも鳥フンに悩まされていました。
駐車場には屋根がありません。
いや~ね~。
車を洗っても次の日には鳥フンが・・・。
どうにかならないかと調べると、鳥よけをつけてくれるサービスがあるとのこと。
電線は「NTT」「東京電力」の2つ。
両方に電話すると、どちらも快諾。
下の電線がNTT。
トゲトゲの電線になりました~。

上の電線は東京電力。
細い線をつけて止まれないようになるそうです。

そして、その後は・・・。
まったく鳥フンが車についてない!!
当然、飛びながらのフンはしょうがないけど、効果はバツグンです!!
今回かかった費用は、無料!
すばらしい~。
ありがとう、NTT!
ありがとう、東京電力!
ありがとう、鳥!
2017.11.10
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
日本シリーズ。
第4戦に続き、第5戦も横浜スタジアムに行ってきました!!
1勝3敗で迎える試合、もう負けられない。
そんな中、ウィーランドがイマイチの立ち上がりに先制点を奪われる。
先制点をとった方が勝つという日本シリーズの流れ。
もう意気消沈ですよ。
しかし!
そんな中、やってくれるのが4番筒香!
バックスクリーンに飛び込む逆転ツーランホームラン!!
発狂、みんな狂ったように喜んでました~!!

奥歯に銀が見えますね・・・。
が、そのあと逆転され、またまた意気消沈。
ソフトバンクの胴上げでも見て帰るか。
なんて思っていたら、相手のエラーで再逆転!!!
もう野球って最高!!
あきらめちゃダメ。
最後まで何があるかわからないのが野球。
結果、5対4で勝利!!!

2勝3敗、苦しいのは同じですが、ここまでよくやったという気持ちの方が強い。
あとは福岡で運命に従います・・・。
4,5戦と両日とも勝利。
試合内容も面白く、今までの野球観戦の中で最高の試合でした。
チケットも取れてラッキーでしたね。

2017.11.06

こんにちは。ヨコセです!
昨日ハンモックカフェへ行ってきました!
え〜ハンモック?揺れるんでしょ?居心地はどうかな〜と思っていたのですが、、、もう最高!!!
肩まですっぽり入ると気持ちよくて眠れそうでした笑
柚子ソーダという飲み物を飲んだのですが柚子の皮がすごくおいしい!!幸せいっぱいのお休みでした^^ぜひ行ってみてくださいね〜
2017.11.04
こんにちは(^O^)クマベです♩
先日久しぶりに、しゃぶしゃぶを
食べに行きましたー(^O^)
最近疲れが溜まっていたのでお肉を食べてスタミナ回復です♩
焼肉も好きだけどたまには、しゃぶしゃぶも良いですね♩♩
今年残りもあと二カ月!
悔いの残らないよう過ごせたらと思います(^O^)
2017.11.04
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
日本シリーズ、盛り上がってますね~!
我がベイスターズ、0勝3敗、3連敗。
4勝されると終わりですから、もう後がない・・・。
そんな中、第4戦、横浜スタジアムへ応援に行ってきました!!!

入場門を入るとき、もう涙が・・・。
感極まってしまいました(笑)

球場は340度くらいがベイスターズファン。
これが本拠地ハマスタだ~!!

先発は新人の濱口。
今年は新人ながら10勝をあげ、将来のエース候補筆頭の選手。
後のないプレッシャーの中、新人が大丈夫か?との声も。
大切な初回、危なげなく抑え、イケるかも?なんて雰囲気に球場全体がなりました。
シーズン中にはない、1球1球に大きな歓声があがる。
当然僕のボルテージもず~っと上がりっぱなし!
そして0対0のまま5回。
宮崎。
乾いた音でカコ~ン!
打った瞬間ホームランとわかる貴重な先制弾!!
もう発狂ですよ!!
3塁側でみてましたが、周囲もみんなベイスターズファン。
見も知らないおっさん達と抱き合いました~!!

高城のシーズンでも見たことないホームランも飛び出し、勝利へのカウントダウン。
そして好投の濱口が7回までノーヒットノーラン。
そんな記録達成するのではという球場の雰囲気もすごい!!
8回にさすがソフバン、ヒットを放ち、ノーヒットノーランならず!
でも試合は6対0の完勝!!
こんなに声出して応援したことないですよ~。
声も枯れはてました。

こんな楽しい試合は見たことない!!
来て本当に良かった!
ベイスターズを応援してきて本当に良かった。!
1勝できた、もう負けてもいい、よくやったよ!!
