2015.06.30
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
いとこ達とゴルフをしました。
千葉の房総カントリー。
スタートは朝5時ちょい。
なのでこっちを朝3時に出発・・・。
朝というか夜中というか・・・。
4時半くらいから明るくなっていました~。
でも気持ちいい~!!
ゴルフはメンタルスポーツ。
欲出しちゃダメよ。
入れようとしちゃダメ。
入れちゃダメ?
じゃあ適当に打てばよいか。
でも適当なら、もちろん入らないし・・・。
なんて言いながらやりました!
スコアも自己ベスト107。
あと8打少なくすれば100切り。
その8打、まったく自信なし!
ちょっとずつ行こう!っと自分に言い聞かせる。

10時には終わったので、そのあとも時間たっぷり、有意義な一日になったよ。
また早朝ゴルフやりたいね~!
2015.06.29
こんにちわ☆
衛生士の白石です(=゚ω゚)ノ
先日、長谷寺に紫陽花を見に行ってきました♩
中に入るまでに30分かかり、かなり混んでいましたが、無事に見ることができました☆
とーっても綺麗で沢山写真を撮ってきました!
今の時期しか見れないので皆さんも是非行ってみてくださいね(=゚ω゚)ノ
写真は私のベストショットです♩笑

2015.06.27
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
患者さんのお子さんがけん玉を持ってきました!
最近、流行っているようですね。
良いことです!
僕が小学校くらいの時はコマが流行っていましたね。
けん玉も昔よくやりました。
そのお子さんもまだやり始めたばかりで、うまくできない様子。
よし!
見本だ!
ということで、ちょっと緊張しながら、よいしょ!

真ん中の棒に球がすぽっと。
う~ん、ドヤ顔!
けん玉、頑張るんだよ!
いつか僕を抜かすんだよ!
僕の低い壁を乗り越えれば、そこには素晴らしい世界が広がって・・・。
2015.06.24
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
(前回の続き)
卒業大学に行った後は都内へ。
引き続き大学同級生3人で。
夕飯は新宿にある「とりや」に行ってきました。

ここはミシュランガイドにも載っているお店で、炭火焼き鳥屋。
さすがおいしかったです。
店内もお客さんでいっぱいでした!

そのあとは歌舞伎町にある「ロボットレストラン」へ。
何それ?って感じでしょ(笑)

僕も初めてでした。
TVでよくとりあげられているようです。
100億円かけたロボットのショーです。

圧倒されました~!
ロボットもよくできており、お金かかってるな~って実感します。

そのロボットに合わせてのダンスショー。
このダンスが思ったよりレベルが高い!
友だちと盛り上がりましたよ~!

周囲を見回すと、お客さんいっぱい、200人くらいいたでしょうか?
そのお客さんの95%が外国人!
見た感じ、日本人は僕らともう一組かな・・・。
ナレーションも英語(笑)
円安の影響でしょうね~。

もうここは日本じゃない!外国!
ノリも外国使用で楽しかった~!
2015.06.19
こんにちは。衛生士の大内です。最近暖かくなってきたので、愛猫をシャンプーしました。初めてのシャンプーで、かなり嫌がって鳴いちゃいましたが、終わった後はさっぱり^o^フワフワでいい匂いです♪

2015.06.19
院長 高橋ともきです。
僕が行っていた大学に久しぶりに友人と行ってきました。
卒業以来だから何年ぶりだろうか?
6年間住んでいた町はホント懐かしい!
「え~こうなったの?」
「そうそう、こうだった!」
なんて会話を連発。
住んでいたところをまわりました。
1年生から2年生までの住まい。

3年生から6年生までの住まい。

昼食は一番よく食べに行ったラーメン屋。

コッテリ系のラーメン、味は変わらない!
でもちょっと学生時代と違い、コッテリ最後はかなり、ううう…。
くやしいですが、年を感じます。

そして大学へ。
掲示板に試験の結果貼られたりして、ドキドキする掲示板(笑)

学校には新しい施設もできており、びっくりしたのが綺麗なカフェがあったこと。

よく通ったよね、この廊下。
とある教室の先生。
理不尽にこの廊下で怒られ、ほんと腹立った記憶がよみがえる~(笑)

僕らの時はイマイチな校舎だったよね・・・。
周辺の通ったレストランも閉店しているところもあり、少しさみしいね。
中華の幸楽、最近閉店したそうです。
肉チャーハン、また食べたかったな~。

リオ、おばちゃんにはお世話になったね、近々閉店みたい。
週3か4行ってたかも。

秋、昔ながらのゲーム喫茶。

とにかくすべてが懐かしい!!
6年間という長い大学生活でした~。
2015.06.16
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
6月4日から10日は歯の衛生週間、各学校でもこの週間の近辺で歯科健診が多かったと思います。
僕も学校歯科健診に行ってきました。
ある学校に毎年ボランティアに行っています。
少しでも社会貢献ができればと思います!

僕も子どものころは何度か虫歯治療に歯医者に行きました。
駄菓子屋が家の近くにあったので、よくお菓子を食べていました。
10円のガム、しょっちゅう食べてて、ある時激痛!
歯医者に行きたくなかったよ(笑)
乳歯を抜かれたときの音と感触、今でも覚えています・・・。
怖かったな~。
僕は自分が歯医者に行くのは、
正直、嫌です!(笑)
言っちゃった!
2015.06.10
こんにちは♩戸部です^ ^最近くしゃみが止まらないので病院行ってアレルギー検査してもらいましたー!結果はカビとかハウスダストには反応出たので薬もらいましたー治るといいです>_<!初めてアレルギー検査を受けたので少しわくわくしました^ ^では♩

2015.06.09
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
新しいミスチルのCD聴きましたか?
6月4日に発売されてます。
ミスチルファンにとっては待望の新作CDアルバム。
僕はCD擦り切れちゃうくらい、もう聴いてますよ。

今回はUSBバージョンもあり。
CDでは容量超えちゃうようで、曲数が23曲入っています。

このアルバムが発売される前にライブのアリーナツアーがありました。
その最終公演に行ってきました!
場所は「さいたまスーパーアリーナ」。

アリーナツアーは収容人数が少ないので入手困難と言われてます。
それでも今回は18,000人来ていたそうです。
やっぱりミスチルはイイ!
ライブはイイ!

7月からはまたライブが始まります。
今度はスタジアムツアー。
収容人数が多いので行ける人も多くなりますね。
ミスチルライブに行ったことない人はぜひ!
行くとストレス発散になりますよ。
ミスチルが好きになると思います。
桜井さんが好きになると思います。
ベイスターズ・ミスチル、この二つが僕は大好きです!
ベイスターズの選手になったら、選手登場曲はミスチルにします!
なんの曲にしようかな~。
えっ?得意の妄想癖やめろって?
やめません!!
じゃあさ。
患者さんの前に登場する曲で使うよ!
ちなみに今まではターミネーターの曲、♫ダダンダンダダン、ダダンダンダダン
2015.06.06
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
今シーズンのベイスターズは首位!
TVでもよく取り上げられ、ファンも急増中!
水曜日に横浜スタジアムにソフトバンク戦に行ってきましたが、平日夜でもかなりお客さん多い。
応援も盛り上がっています。

この日は午前中まで雨だったので、座席がぬれていたんです。
手で座席の雨をはらっていたら、知らないおじさんが「これでふいて」ってタオル渡されたんです。
なんていいおじさん!
ベイスターズファンはみんなやさしいよね!
この日は延長の末敗戦・・・。
今シーズンの観戦成績9戦5勝4敗。
ジャイアンツに抜かされ、現在2位。
でも追われるより、追う方がいいよ。
今年のべイスターズは前向き前向き。

僕にはベイスターズ以外のチームで注目、応援している選手が二人います。
一人目は今回のソフトバンクの選手で「高田 知希」選手。
二人目はライオンズの選手で「高橋 朋己」選手。
なぜ応援しているかというと、
一人目「たかた ともき」
二人目「たかはし ともみ」
僕は「たかはし ともき」
やっちゃった~!!