当院について
診療案内
藤沢市 藤沢駅徒歩3分の歯科・歯医者
2021.01.20 Wed
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
先日定期的に受けている胃と大腸の検査に行ってきました。
僕は2年に一回くらいのペースで行ってます。
胃も大腸も内視鏡検査です。
この検査できついのが、大腸を空っぽにする下剤。
1.5リットルを1時間くらいかけて飲みます。
味はスポーツドリンクみたいなので良いのですが、
1リットル超えるとかなりキツクなってきます。
「うっぷ」
もう限界と言いながら、頑張ります。
飲んでから10分くらいすると、もようしてきます。
すごい、もう?なんて感動してると、これからが大変!
10分間隔でトイレに駆け込みますね。
ピークは2分に1回くらいに(笑)
しゃー、ですよ、しゃー。
でもこれで本当に大腸に何もなくなります!
すごいですよ。
そして、病院に行き、準備。
眠る鎮静剤をうちます。
先生がきて、「高橋さん、今から眠くなりま・・・」
そっから意識なくなります。
意識が戻ると検査は終わっている!
「眠くなりま・・・」
のところから全く意識・記憶はない。
まったく苦しくないですよ。
だから自分からすすんで検査できます!
僕の胃にはピロリ菌はいません。
なので胃がんリスクは低いそうです。
一方、大腸は、毎回ポリープができます・・・。
検査の時に切除してもらいます。
もちろん痛くないです。
大腸はポリープから癌になることがほとんどだそうです。
40過ぎて3回目の大腸検査ですが、毎回ポリープあります。
また2年後に検査します!!
※ネット予約は新患専用です。ご来院したことがある方、当日希望の方は直接お電話で予約をお願いします。
一般歯科、
小児歯科、
審美歯科、
予防歯科(検診・歯のクリーニング・フッ素)、
ホワイトニング
◎藤沢駅北口から徒歩3分
◎遊行通り沿い1Fフロア
◎提携駐車場あり
◎駐輪場あり
提携駐車場のお知らせ
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
先日定期的に受けている胃と大腸の検査に行ってきました。
僕は2年に一回くらいのペースで行ってます。
胃も大腸も内視鏡検査です。
この検査できついのが、大腸を空っぽにする下剤。
1.5リットルを1時間くらいかけて飲みます。
味はスポーツドリンクみたいなので良いのですが、
1リットル超えるとかなりキツクなってきます。
「うっぷ」
もう限界と言いながら、頑張ります。
飲んでから10分くらいすると、もようしてきます。
すごい、もう?なんて感動してると、これからが大変!
10分間隔でトイレに駆け込みますね。
ピークは2分に1回くらいに(笑)
しゃー、ですよ、しゃー。
でもこれで本当に大腸に何もなくなります!
すごいですよ。
そして、病院に行き、準備。
眠る鎮静剤をうちます。
先生がきて、「高橋さん、今から眠くなりま・・・」
そっから意識なくなります。
意識が戻ると検査は終わっている!
「眠くなりま・・・」
のところから全く意識・記憶はない。
まったく苦しくないですよ。
だから自分からすすんで検査できます!
僕の胃にはピロリ菌はいません。
なので胃がんリスクは低いそうです。
一方、大腸は、毎回ポリープができます・・・。
検査の時に切除してもらいます。
もちろん痛くないです。
大腸はポリープから癌になることがほとんどだそうです。
40過ぎて3回目の大腸検査ですが、毎回ポリープあります。
また2年後に検査します!!