当院について
診療案内
藤沢市 藤沢駅徒歩3分の歯科・歯医者
2025.09.07 Sun
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
今年の初さんま、定食屋さんでいただきました。
僕はさんまが好きです。
食べると「秋だなぁ~」って感じがします。
大人になって、食べ方も変わりました。
子どもの頃は食べ方が下手で。
今は苦い味の肝も食べられるようになりましたし、小骨も食べられます。
さんまは食べ終わると、頭と尻尾と太い骨だけになります。
いやさ、親から聞いたんだけど、小さいころに魚のタイの骨を食べて、
喉から飛び出ちゃったのよ、って言われたことあって。
もちろん記憶にはない。
ほんと~?って思ってるけど、それから魚を食べるときにトラウマ。
魚の骨に恐怖心。
それをやっと乗り越えた50歳のおじさんです。
そしていつもさんまの話になると思い出すもの
「じゃんけんのサンマ」
小学生の頃、じゃんけんの種類いっぱいありましたよね。
「サイショはグ~」
これがメジャーだね。
今言うのかな?
組み分けの「グーチ」「グーパ」論争。
僕は「グーチ」でした(笑)
そして「サンマ」
3回勝負、3点先取のじゃんけん。
「サンマ、マ、マ、マ」
ってアイコは「マ」。
懐かしい~話。
魚のサンマじゃないんだろうね。
※ネット予約は新患専用です。ご来院したことがある方、当日希望の方は直接お電話で予約をお願いします。
一般歯科、
小児歯科、
審美歯科、
予防歯科(検診・歯のクリーニング・フッ素)、
ホワイトニング
◎藤沢駅北口から徒歩3分
◎遊行通り沿い1Fフロア
◎提携駐車場あり
◎駐輪場あり
提携駐車場のお知らせ
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
今年の初さんま、定食屋さんでいただきました。
僕はさんまが好きです。
食べると「秋だなぁ~」って感じがします。
大人になって、食べ方も変わりました。
子どもの頃は食べ方が下手で。
今は苦い味の肝も食べられるようになりましたし、小骨も食べられます。
さんまは食べ終わると、頭と尻尾と太い骨だけになります。
いやさ、親から聞いたんだけど、小さいころに魚のタイの骨を食べて、
喉から飛び出ちゃったのよ、って言われたことあって。
もちろん記憶にはない。
ほんと~?って思ってるけど、それから魚を食べるときにトラウマ。
魚の骨に恐怖心。
それをやっと乗り越えた50歳のおじさんです。
そしていつもさんまの話になると思い出すもの
「じゃんけんのサンマ」
小学生の頃、じゃんけんの種類いっぱいありましたよね。
「サイショはグ~」
これがメジャーだね。
今言うのかな?
組み分けの「グーチ」「グーパ」論争。
僕は「グーチ」でした(笑)
そして「サンマ」
3回勝負、3点先取のじゃんけん。
「サンマ、マ、マ、マ」
ってアイコは「マ」。
懐かしい~話。
魚のサンマじゃないんだろうね。