歯周病の予防はいつから?
ともき歯科クリニック院長 高橋ともきです。
歯周病は成人の8割がかかっている国民病です。
歯周病の予防はいつからすれば良いか?と患者さんからよく質問されます。
重度の歯周病は30~40代で増え始めます。
年齢とともに症状が重くなってきますが、初期症状は10代にも見られます。
ですから歯周病予防は10代後半から行うことが大切です。
歯周病は予防することができます。
まずは歯周病の原因の歯石を取ることが大切です。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
Copyright(C)TOMOKI DENTAL CLINIC All Rights Reserved. |
![]() |